2月2日(火)四高SGHスーパープレゼンテーションが開催されました。 |
天津研修の報告では、現地で訪れた大学等の教育機関や企業等の施設、現地の学生との交流について感じたことが英語で報告されました。 |
プログラムの後半は、「代表生徒によるグローバル社会への提言および意見交換を行うフォーラム」として、 ・1年4組 崎 航大(久居中出身) :再生可能エネルギー普及に向けて私たちができること ・2年2組 清水 美優(西陵中出身) :貧困と女性への教育 ・2年7組 吉武倫太郎(富洲原中出身):世界の食と飢餓 フードバンクという選択 それぞれの発表の後、会場と発表者との間で活発に質疑応答が行われました。 |