【参加校】
昭和女子大学附属昭和高等学校(東京) 西大和学園高等学校(奈良)
岡山学芸館高等学校(岡山) 広島女学院高等学校(広島)
和歌山信愛高等学校(和歌山) 三重県立四日市高等学校(三重)
----------------------------------
【運営講師の方々】
![]() 三牧 純子 先生独) 国際協力機構 (JICA) | ![]() 上田 敏博 先生NGO RISE ASIA ライズエイジア事務局長代理 | ![]() 神田 すみれ 先生三重県立四日市高校海外交流アドバイザー |
1月7日(土)13:00~20:00全体会-各校のカンボジア研修紹介
|
グループディスカッション①「カンボジアでの体験共有」
|
グループディスカッション②「カンボジアの魅力(強み)と課題とは何か」
|
パネルトーク(キャリアセッション)
|
グループディスカッション③「豊かな社会とはなんだろうか」
|
閉会後も別れを惜しみ、連絡先を交換したり再会の約束を交わしたりする姿が会場のあちこちで見られました。カンボジアでの経験から始まってグローバルな人材へと成長していく、良いきっかけになりました。
2日間、お疲れ様でした!