在校生および保護者の皆さんへ
携帯電話のインターネット/メールの機能を使った連絡網登録のお願い
- 本校では緊急事態に備え、連絡事項をメールで配信しています。
- 趣旨をご理解の上、アドレスの登録にご協力ください。
登録趣旨説明及び登録方法(PDFファイル)
新型コロナウイルス感染症拡大防止にかかる出席停止報告について
- 出席停止後の登校に関しては、別紙の証明書の提出をお願いします。
別紙(新型コロナウイルス感染症拡大にかかる出席停止報告書)
学校感染症による出席停止に伴う受診報告について
- 出席停止後の登校に関しては、別紙の証明書の提出をお願いします。
別紙(学校感染症による出席停止に伴う受診報告書)
「暴風警報」「特別警報」発令時における登校について
■始業時前に「暴風警報」が発令されている場合は、登校してはいけない。
「暴風警報」が午前7時までに解除された場合は、安全を確認し、可能であれば登校すること。
登校途中に「暴風警報」の発令を知った場合は、安全を確認し、可能であれば自宅に引き返すこと。
■「暴風警報」が午前11時までに解除された場合は、安全を確認し、可能であれば登校すること。
午前11時になっても解除されていない場合は臨時休校となる。
■在校時に「暴風警報」が発令された場合は、教職員の指示に従うこと。
■特に、豪雨による土砂崩れ等の危険地帯に指定されている地域では、市町等地域消防団の指示に従って行動するとともに、可能であれば
状況について学校に連絡すること。
■「特別警報」が発令された場合は、上記「暴風警報」と同様の扱いとする。
- ※暴風警報・特別警報だけでなく、大雨・洪水・大雪等の恐れのある場合においても上記の措置をとる場合があるので注意してください。
奨学給付金(家計急変世帯対象)について
- 申請する方は、別紙チラシを参照のうえ手続きをお願いします。
別紙{奨学給付金(家計急変世帯対象)チラシ}