受験者の方へ 在校生・保護者の方へ 卒業生の方へ アクセス

NEWS & INFORMATION

HOME>最新のお知らせ>四高版「科学の祭典」 開催日時:令和3年1月30日(土) ポスター発表・口頭発表  9:30~15:00 会場:本校体育館,普通教室・特別教室等13会場 参加者(オンライン視聴を含む):1・2年生全員,教職員,SSH運営指導委員6名,三重県教育委員会2名, 教育関係者(県内高校,大学関係者等)5名

四高版「科学の祭典」 開催日時:令和3年1月30日(土) ポスター発表・口頭発表  9:30~15:00 会場:本校体育館,普通教室・特別教室等13会場 参加者(オンライン視聴を含む):1・2年生全員,教職員,SSH運営指導委員6名,三重県教育委員会2名, 教育関係者(県内高校,大学関係者等)5名

2021.01.30
2年生が学校設定科目「探究Ⅱ」で実践してきた研究成果を発表する四高版「科学の祭典」が行われました。発表を通じて、自身の研究をまとめる能力やプレゼンテーション能力を育成することを目的とし、また、発表における質疑応答において研究内容に対する知識・理解を深めました。さらに、1年生は2年生の発表を見学することで来年度の研究活動を具体的に思い描くことができました。
 本年度は校内でのオンライン中継や会場の分散を行い、人が密集しないような工夫を行いながらの開催となりました。

ⅰオンラインでの開会式
校長先生の挨拶と代表生徒による開会宣言がありました。
 この日までに準備してきた成果を披露したいという2年生の熱い思いが伝わってきました。
ⅱポスター発表
体育館にて、終日行われました。一人30分の持ち時間で、3~4回発表と質疑応答を繰り返しました。
 雪の降る中で換気も行っているため、防寒具を着用しています。
ⅲ口頭発表
オンライン中継を含め16教室に分かれて約60名が発表しました。
 1会場につき4~5名がパワーポイントを使って発表し、一人10分の持ち時間で、発表と質疑応答を行いました。また、英語による発表も実施し、生徒による司会・進行や質疑応答もすべて英語で行いました。
最後に表彰式が行われ、ポスター発表部門では最優秀賞2名、優秀賞8名、奨励賞8名、口頭発表部門では最優秀賞2名、優秀賞7名、奨励賞8名が選出されました。最優秀賞は以下の皆さんです。

ポスター発表部門
西川 菜々子
「これが四高の実態だ。~勉強編~」
綿谷 佳音
「崩れにくいメイクの方法」
口頭発表部門
紀平 萌香
「棘皮動物の知られざる構造を暴く!!」
松本 咲月
「光る海藻シワヤハズ」
2年生による成果発表会は、探究活動の一つのゴールであり、生徒はこの発表会に向けて前日まで時間を費やし、入念な準備を行ってきました。今回の発表によって生徒が質問された事項や新たな課題については来年度の「探究Ⅲ」において論文にまとめる中で追実験や追調査を行い、より研究内容を深めていく予定です。