第10回PDA高校生即興型英語ディベート全国大会に本校生徒3名がオンラインで参加しました。全国の名立たる進学校を中心に85校が参加したこの大会で、14位入賞という素晴らしい結果を残しました(本校の歴代最高順位)。また、一年生の西村さんは参加者255名のうちから15名のみに与えられた個人賞のベストディベーター賞を受賞しました。
1ラウンド議題:
The Japanese government should prohibit theuse of SNS under the age of 16.
日本政府は16歳未満のSNS使用を禁止すべきである。
2ラウンド議題:
In Japan’s university entranceexaminations, AO examinations should be increased rather than general entranceexaminations.
日本の大学入試では、一般入試よりもAO入試を増やすべきである。
3ラウンド議題:
The United Nations should completely banthe development and use of Lethal Autonomous Weapon Systems (LAWS).
国連は、自律型致死兵器システム(LAWS)の開発と使用を全面的に禁止すべきである。
4ラウンド議題:
Researchers should focus their research onnational policy rather than their own interests.
研究者は、自分の興味よりも国の政策に着目した研究をすべきである。